こども食堂が大谷翔平を応援しにアメリカに行くプロジェクト

こども食堂が大谷翔平を応援しにアメリカに行くプロジェクト
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月28日(金)午後11:00までです。

支援総額

12,000

目標金額 4,000,000円

0%
支援者
3人
残り
25日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月28日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

大田区蒲田で、毎月1500人のこども食堂を運営しています。

こども食堂には毎日、幼児・小学生・親後さんが来ます。

子供はお菓子、弁当、おでん、かき氷等が無料でもらえます。

ツイッターやフェイスブックをしています。

テレビ番組に「変な看板のこども食堂」として取り上げられたこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

大谷翔平は小学校に6万個のグローブを寄付した。

その寄付のお礼として小学生が千通の手紙を送って、アメリカに試合を応援しに行くこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

大谷翔平に子供が千通の手紙を送る。

絵と手紙を子供が書いてくれる。

こども食堂でこどもが英語を勉強しているので、その英語を試しに子供がアメリカに行く。

子供が大谷の試合をアメリカで応援する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
黒田 則武(万人こども食堂)
プロジェクト実施完了日:
2024年8月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今年の8月にこども食堂の子供・親御さんと、アメリカに大谷選手の試合を観戦しに行きます。その飛行機のチケット代、試合のチケット代に資金は使います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る